難聴生活を経て気づくこと

先天性難聴(右耳)で産まれてきて、健聴者として生きてきて思うこと感じること

トイレ休憩中にしていること

こんにちは るか です。

 

仕事の合間のトイレ休憩中にしていること。

それは「補聴器を外して、音を遮断すること」。

 

補聴器を付けていると会話以外のいろんな音を拾います。

もちろん健聴者の方も聞こえている音なのでしょうけど、

空調の音やPCのタイピングの音、少し離れた席の人のため息などなど笑

 

普段は聞こえていない音が、補聴器を通して聞こえてくるので、

ずっとつけていると疲れたりするときもあります。

(もちろん音量の調節は補聴器センターでできるので、

自分にあった無理なく使える音量にはしていただけます。)

 

また、耳の中に入れるタイプなので、

耳の中もずっとつけていると蒸れてきたり、少し凝ったりします。

 

なので、私はトイレに行くたびに耳から外して、耳と頭を休ませてあげてます。

 

外した時に、トイレットペーパーホルダーの上に置いておくので、

つけ忘れて置いていかないように気を付けてます。

そして再度つけるときは、便器に落とさないように気を付けています。笑

(どうでもいい情報、笑)

 

あなたの知り合いにも、もしかしたらトイレ休憩中に耳を休ませている人がいるかも...?ですね。

 

気づけば1年弱も投稿があいてしまいました

とてもお久しぶりの投稿になってしまいました。

るか です。

 

みなさんのブログの内容がとても充実していて、

良いものを書かねばと気負ってしまって

書いては消して、書いては消して。。。を繰り返していました。

 

ブログを始めたきっかけは自分の悩みを少しでも吐き出せるところが欲しかったからなのに、、

投稿することにストレスに感じていてはよくないですよね。

 

これからは少しラフに、書いていくことにします。

自分のペースで継続することを目標に、、、

 

これからどうぞよろしくお願いします

 

修学旅行の楽しみと言えば、、、

こんばんは

るか です。

 

修学旅行の楽しみと言えば、、、

就寝前の恋バナですよね。

 

恋バナじゃなくても、

就寝時間過ぎて、寝たふりして

先生にばれないように

こそこそお話するのが楽しいんですよね、、!

 

ただ、私は必ず就寝時間になったらすぐに寝ます。

 

なぜならみんなの声が聞こえなくて、

会話が成立しないから!笑

 

とっても疲れたフリをして速攻寝ます!

 

学生時は恋愛に興味がなかったので、

話題についていけない寂しさはなかったですね。

 

そして、難聴者の利点は、

「いびきの音で寝れない><」がない事。

 

私は左耳の聴こえは一般的なので、

音が気になるときは左の耳を枕に押し当てて寝てます。

 

実家のマンションでも上の階の学生が

ギターにハマって夜遅くに練習をしていた時は、

母が 音が気になって寝れなかった。。と言っていました。

 

一方の私は全然聞こえてないので、

毎日快適な睡眠が確保できていました~!

 

今振り返ると、

友達の輪から外れないように、、と

いろんな場面で必死だったけど

(特に中学生のころ)

修学旅行の夜の恋バナに参加できなくても

友達はできるし、楽しい学生生活おくれてました!

 

ちなみに、

修学旅行中、お部屋で

私は友人とラジオDJの真似して

ラジオを録音するのも好きでした。笑

 

みなさんの過ごし方も気になります!

 

私って他の人と少し違うのかも....?と気づいたとき

こんにちは

るか です。

 

誰もが、私って他の人と少し違うのかも....?

と気づくタイミングってありますよね。

 

私には年下兄弟が2人います。

 

幼少期、兄弟3人とも毎日母に耳のお掃除をしてもらっていました。

仕上げの歯磨きより、耳掃除の時間が大好きでした。笑

それが日常で、普通だったのですが、

実は、私だけ工程が多いことを教えてもらいました。

 

耳の構造が他の2人と違っていたのです。

 

それは、両耳が耳前瘻孔であること。

難しい説明は割愛しますが、

耳の付け根に1~1.5㎝ほどのくぼみができている状態です。

 

ここに汚れなどがたまると感染を起こし

腫れや痛みを生じるとのことで、

母は毎日気にかけてお掃除してくれていました。

 

そう、

私は右耳が先天性難聴であると同時に

両耳が先天性耳瘻孔なのです。

 

幼少期は月1回ほど、耳鼻咽喉科に定期的に通い

先生にお世話になっていました。

すごく怖い先生なのですが、耳のお掃除は上手でした。

(要するに、耳のお掃除は誰にしてもらっても

 気持ちよいということかも.....?笑)

 

成人を超えたあたりからは、

意識的にケアをしなくても痛みなどなく生活できています(ありがたい)!

 

 

 

私は他の兄弟と少し違うけれど

家族の中には、おなかが弱くてすぐ腹痛になっちゃう人や

コンタクトしないと全然見えない人などいます。

 

それと同様に、難聴であることや耳の構造が他と違うことはお互いが受け入れ

自分が他人と違うことに気にせず

落ち込むことなく前向きに過ごせたのは

両親の分け隔てのない愛情のおかげだと感じています。

はじめに

はじめまして

るかです

 

最近悩み始めたことがあり、

同じ悩みを持つ方いないのかなー?と

考える日々が続いていたので、

思い切ってブログを始めてみました。

 

ブログのタイトル通り

私は右耳だけ難聴です。

 

ありがたいことに

左耳は一般の方と聞こえ方は変わらないので

日々の生活を送るのに大きな困難はありません。

 

しかしながら、

右耳は補聴器を使わないと生活や仕事に支障があります。

 

補聴器利用し始めたのは、

就職活動中の21歳頃です。

学生の私は、補聴器を使っていることを知られるのが嫌で(補聴器利用されている方、ごめんなさい)

1番目立たない、耳穴式の補聴器を購入いたしました。

 

そして、友達にも言えず、髪で隠しながら利用していました。

そして、現在もその生活をしています。

 

「家族以外に補聴器を利用していることを

打ち明けられず生活していること…」

これが私の今の悩みです。

 

今までのこと、これからのこと

ブログでお話をしながら

私の気持ちの整理や、

読者の方の同じ悩みを持つ方がいらっしゃれば

少しでもお力添えできればなーと思って書きます。

 

ポジティブに綴っていきますので、

楽しみながら読んでいただけると嬉しいです

 

ちなみに

プロフィールの写真は

右耳に耳穴式の補聴器を付けている写真です

見えますかね?